エンジニア Yさん
■入社理由

エンジニアへの転職は、Webデザイナーとしての成長に限界があるのでは?と感じたためです。
Webデザインという表面的な部分だけではなく、内部のシステムも勉強して、より知識を深めたい、という思いから、前職を退職後エンジニアのスクールに通い、当社に転職しました。
■入社の決め手

面接の際に同業他社とは違うという雰囲気を感じました。
入社の決め手はやはり、代表の人柄ですね!会社としての風通しの良さや、この会社ならきちんと経験に合わせて面倒をみてくれそう、という雰囲気。ITのソリューションサポートを行う企業としての誠実性を感じました。
■現在業務について

現在は病院の業務システムとマイナンバーに関するシステム開発を掛け持ちで担当しています。同じオフィス内で業務を進めているため、今週は病院案件…来週はマイナンバー案件…という風に同時進行で担当しています。
案件ごとの切り替えが必要となるので、その点では難しさも感じますが、慣れてしまえば、一気に経験・スキルを培うことができるので、ある意味オトクですよね。
■やりがい
以前は電力メーカーの開発業務に携わるなど、大きなプロジェクトに挑戦できる事は大きなやりがいですね。それに伴い色々な経験ができることも魅力だと思います!
■今後の展望

新しい技術や業界のトレンドなどに興味を持って、常に学んでいく事が必要だと思います。技術の吸収や高い成長意欲は、必要だと思っています。
私自身は今後も"新しい技術や世の中のトレンド"にどんどん挑戦していきたいと思っていますし、Webデザイナーとしての経験を活かして、Webアプリやシステムにおいてオールマイティに活躍できる点を強みにキャリアアップしていきたいですね。
当社は他のエンジニアからの情報共有や、研修への参加を大切にしていますので成長意欲のある方、もっとスキルを磨きたいという方にピッタリな環境だと思いますよ。